レビューとメモ

見た展示や動画などの一言レビューとかメモとか覚え書きのようなものです。

展覧会の感想46

 

 展覧会の感想。最近、長文をアップするためにnoteを始めましたので、良かったら。

 

  ガモさん|note

 

 こちらでは、引き続き、展覧会の感想などをメモ的に書いていきます。

 

 

www.mori.art.museum

 

 ようやく見てきた。なるほど、こういう感じか!という感じ。舞台美術がすごかった。意外と応用が効くんだなーというか、インスタレーションがうまくて、いろいろ面白い展示だった。

 

 

www.mori.art.museum

 

 塩田千春展の奥にあったので、ふらっと入ったら、ユェン・グァンミンの映像があり、すごかった。やはり、才能があるなと思った。

 

 

tcv.roppongihills.com

 

 はっぴいえんどぐらいしかCD持ってない民だが、今までに聞いてきたものも多く、意外と面白かった。意外と絵を描いてるんだなという事を初めて知った。

 

 

www.basquiat.tokyo

 

 バスキア展。日本初の大規模展とあるが、前に見た事があると思って、調べてみると、1997年に三越美術館でやっていたらしい。そんな昔か。そして、こちらの展覧会、もはや、びっくりするぐらい情報が出てこない。結構な量があった気がするが。

 

 そんなわけで、一度見てるのもあり、そんなに見たい!って感じでもなかったので、今回は、どちらかというと、塩田千春展のついでに見た。しかし、改めて見ると思いのほか良かった。当たり前だけど、レベルが高い。さらっと描いているようで、どれも構図や色彩、素材の使い方に間違いがなく(美術館展示でかなり選りすぐってるのかもしれないが、多分、そういう事でもなく)、単に天才なんだなといった感じ。どうやっても、色彩や構図がバシバシ決まってしまうんだろうなというか、即興で傑作が生まれ得る感じ。そういった点はピカソを想起させるかも。

 

 あと、入場料がちょっと高いが、作品の質も高いし。音声ガイドが無料でついていて、結構良かった。声良いなと思ったら、吉岡里帆だった。

 

 

rcc.recruit.co.jp

 

 写真の方も見てきた。結構、いろいろ趣向が違うものが揃っていて面白かった。「写真!」って感じのものより、インスタレーション的というか、メディアアート的なものが多かったように思う。

 

 

lp.p.pia.jp

 

 もう終わってしまったけど、「浅川コレクションの世界」展を見た。予想通り、小品が多かったが、篠原有司男の大作などもあり、見応えがあった。自分の好きな谷川晃一や菊畑茂久馬の作品などもあり、それも良かった。

 

 全体的には、しかし、展示品を見るというより、日本のアートの歴史を体感できる感じでそこが一番良かった。