日曜日が来て、ああ、グループ展終わったの丁度、1週間前なんだなーと思い出す。師走なので、結構、目まぐるしい。既にグループ展が遠い昔のようになってしまった。文具女子博とかあったからな(三田三昭堂ブース設営で参加)。
それはそうと、そのせいか寒いせいだろうが、最近、調子が悪い。最近は調子が悪くなるとジョギングの日を待ち焦がれるようになり、本日もジョギング。別に土曜日にしても良いのだが、土曜日は土曜日で用事があり、そもそも寒いし。ジョギング自体、出来ればしたくないので、ルーティーンの日が来るまで走る気にならない。ルーティーンというのは偉大だ。
ジョギングのルーティーンを作って分かった事は調子が悪い時ほど、走った方が良いという事だ。結果、最近、調子が悪い気もするので、実際は疲れが残って、体に悪い可能性もなくもない気がするが、少なくとも走った後は不調がまあまあ取れる。もちろん、限度はあるが。人生、苦あれば楽あり。というか、より正確に言えば、苦しみによって快の平均値を下げることにより、より多くのものが許容できるようになるのでは?といった感じだが、こう書くと、ブラック労働を経験した氷河期世代の経験則のような気もするので、それはまた違った導きかもしれない。ジョギングは単に細胞が活性化して元気になるのだろう。まあ、何も調べてないので適当だが。最近はネットにこういう適当な事を書くのは不味い気もする。というわけで、この話は単に自分の場合の経験則という事で。何の当てにもならない話でした。