レビューとメモ

見た展示や動画などの一言レビューとかメモとか覚え書きのようなものです。

結果

 

alta.hatenablog.com

 

 プロ野球の順位が確定したので、一応、振り返ってみる。結果的に言うと、セリーグは全滅。パリーグソフトバンクと日ハムのみ当たりという2年連続の惨敗。しかも、ソフトバンクは最後の最後で逆転されたので、それがなかったら、予想しやすかった日ハムのみ当たりという。うーん。予想難しい。ただ、近かった部分もあったので、一応、細かくみていく。

 

 まず優勝のヤクルトを2位予想にしていたが、多少、近いのでまずまずかな。昨年の疲れを加味して後半失速するのは予想通りだったが、対抗馬がいなかったな。

 

 対抗馬として挙げてたのは巨人だが、4位という事でここが一番誤算だった。ピッチャー悪いとは思ってたけど、これほど崩壊するとは。新人勝利も多く、プロスペクトによる上向き補正もあったんだが、新外国人がダメだったな。今年はソフトバンクや日ハムの高年俸勢も成績が悪く、外国人成績の読みで大きく外してしまった感じ。既存戦力で言えば、ビエイラとデラロサも計算外すぎたな。この辺は広島のコルニエル、フランスアにも通ずるところがあるのかもしれないが、速球派で登板過多になった投手は次年度以降あまり計算しない方が良いのかもしれない。という意味では、中日のロドリゲスが来年どうなるかという所だが、56登板54.2回。そこまででも無いか。ていうか、登板数よりイニング数の方が少ないんだな。ほとんど見てないけど、運用が良いのでは?

 

 セリーグは盛大に外したが、阪神の流れが良くなさそうというのと、広島3位予想は春先は当たりだと思ってたが、まさかここまで外れるとは。特に広島は「途中で外野の外国人を補強する」という読みが秋山の補強で大体、読み通りだったのだが、最後、離脱して失速したのでガッカリ。正直あのスタートダッシュでこれはマネージメントが失敗したように思うが、床田の怪我も痛かったな。春先、先発に無理させてた割に取りこぼしが多かったのでイヤな予感はしていたが、本当にそうなるとは。監督3年目だが、前年は五輪休みがあって一年のペースが掴めなかったんかな。逆に横浜は後半に従ってちゃんと選手が揃ってきて、ちゃんと強かったので、素晴らしい。来季、強そうだな。

 


 パリーグは当たりが2つ。頭の中では西武と楽天を逆で予想してた気がしたが、見返すと西武を4位にしてたのは前年の順位に引っ張られた感じかな。楽天の後半失速は読み通りだが、毎年の事なので今年もそうかーという感じ。マーくんが思ったより良くないのも痛い。則本も。セリーグの大瀬良とか、菅野もそうだが、もう前の世代が苦しくなってきた感じで、今年は時代の変化を感じたな。いや、ダルビッシュはどうなんだという感じだが(凄すぎる)。

 

 ロッテはマーティン、レアードの成績が落ちるだろうとは思っていたけど、ここまでとは。最後、中継ぎを整備したのは流石だが、序盤で整備できなかったのも痛かった。プロスペクトはまあまあ活躍したが、ほとんど来年に持ち越しという感じだし。佐々木朗も一年通すと常識的な範疇に収まったし。安田、山口も途中からって感じだな。高部が出てきたのは大きいけど、まあ、そもそも松川を一年上で使ってる時点で苦しいか。そこは読み通りだけど、田村は誤算だったな。来年どうなるか。

 

 ソフトバンクは、ほぼほぼ予想通りだけど、感覚的には一位に近いので、予想よりも良かった気もする。オリックスは後半下がらなかったのがすごい。あんまり見てないけど、中嶋監督のマネージメントが上手かったんかな。まさか完全試合食らった時はロッテに大差をつけて優勝するとは思ってもみなかったけど、ここまで持ってくるとは。宮城も流石。スタッツはともかく、イニングは佐々木より食ってるから、まだまだ、この世代は宮城世代ということか。パリーグは結果的な差も少ないし。来季も予想難しそう。と言いつつ、今季はセリーグが全外しなのだが。


 という今年のおさらいをした所で、今のところ考える来年の順位予想をしてみる


 ロッテ、オリックスソフトバンク楽天、西武、日ハム

 

 横浜、阪神、巨人、中日、ヤクルト、広島


 補強前なので意味はないが、前年もやってたので、一応。


 ちなみに前年やったシーズン終了直後の予想見てみたら、今年とあんまり変わってなかった。ここ数年の自分のイメージが単にこうだという事か。


 ロッテ、ソフトバンクオリックス楽天、西武、日ハム

 阪神、横浜、巨人、ヤクルト、広島、中日

 
 しかし、春先の予想より当たってる箇所は多いので、補強見るより直感の方がまだマシなのかも。難しいな。