本日もジョギング。大阪で軽めに。
というわけで、関西、美術館巡りをしてきた。
今回のメイン。あいかわらず、とにかくキレイなマチエールが凄い。個人的には琳派の丸い絵と6ハートプリンセスの絵が良かった。いや、他も大半良かったけど、かなり凄かった。あと、フラットな絵良いなと思いつつ、結局、ちょっと前の筆跡がはっきりある「雲⻯⾚変図」が一番良いのかもしれないとも思った
・キュビスム展
時間もあったし。隣でやってたので見た。知らない作品も多く結構面白かったけど、現代においてキュビスムが微妙になってしまった理由も分かる気はする
・倉俣史朗展
こちらも近かったので。これがめちゃくちゃ良かった。デザインの展示は割と苦手なんだけど、こういうミニマルデザインだけはすっと入ってくる気がする。国立の美術館だけあって、常設のコレクションも充実してた
・梅津庸一「クリスタルパレス」
梅津庸一はいくつか作品を見てきて今まで全くピンときてなかったけど、国立国際美術館のコレクション展が休止中という事で見てみたら、かなり面白かった。作品数が膨大にあったのだが、流石にこれだけ一挙に作品を見たら、何が評価されてる作家なのか、よく分かった気がする。作品単体より束になると力を感じるというか、展示の仕方も上手いな。誰がやったんだろうと思ってたら、最後に会場の施工の人との対話動画もあって、そういうのも良かった。というか、今回、信楽の作品があって、途中に信楽の人との話の動画もあるんだけど、それが一番面白かったかも。
・木下佳通代展
最初の方の写真のアイデアとかも面白かったが、最後の方の油彩画が凄い良かった。しかし、会場の大阪中之島美術館、コレクションが充実してるからコレクション展示もしているのだとばかり思って行ったけど、そもそもコレクション展は無いらしい。そうなのか。こないだのTRIO展での説明よく読んでなかった
・安彦良和展
今回のメイン2。すごい絵が上手い。ヤバい。ガンダムやアリオンのポスター原画がやはり世代的に来が、そもそもまず中学時代のノートから凄い。しかし、こうして見ると、個人的な思い入れ的としてはヴイナス戦記か、虹色のトロツキーかなって気がする。あと、ゴーグ。LDセット持ってるけど、もう観られないよな、多分。
・コレクション展
そもそも見に行ったもう一つの理由が小礒良平の「斉唱」。久々に見たがやはり良かった。これが常設はお近くの方が羨ましい。そして、今回のコレクション展のメインは白髪一雄だったのだが、こちらも個展レベルで作品がいっぱいあって、これだけでも元が取れるレベルだった。
・明日への出発(前期)
BBプラザ美術館が無料だったので、こちらも観た。こちらにも小礒良平があって良かった。大好きな谷川晃一作品とは、この美術館で出会ったので思い出の場所。
ひとまず以上。ギャラリーとかは省略で。