レビューとメモ

見た展示や動画などの一言レビューとかメモとか覚え書きのようなものです。

毎日更新

 

 なんとなく毎日更新してみてるが、そろそろ無理なのでは感も出てきてるところで3連休なので、まあ、何とか。みたいな感じでぼちぼち続けている。

 

 毎日更新といっても、毎日ネタを考えてるわけではなく、まとめて下書き保存してたりもするのだが、尽きる時と言うのは急に尽きることになるんじゃないかと思う。単に忘れたりとか。

 

 書いてる事はTwitterに書くようなことをこちらで書いてみているみたいな事なので、大変さはそんなに無いけど、何にせよ、毎日、定期的にやると言うのはなかなか難しい。日課のラジオ体操も年に数日はできない日があるしな。(ちなみに日曜は放送もないので休みという事にしている)

 

 あと、アメブロの方にグループ展企画でセルフインタビューを載せたので、ご興味がある方は是非。

 

ameblo.jp

 

 

 本日のイラスト

 

f:id:alta:20210110171008j:plain

 

CDラジカセ

 

 ふと思い立って、年末にCDラジカセを買ってみた。

 

 買った理由は、ラジオ用に使ってたラジカセのカセットをふと使ってみようと思ったら壊れて聴けなかったのと、CDプレイヤーも持ってないので、一個あっても良いかなーとふと思ったからだ。

 

 まあ、でも、実際はそんなに聴きたいものがあるわけでもないので、特に吟味せず、近くのホームセンターである奴をふらっと買ってみた。4000円ぐらいだったかと思う。マイクもついてたので、カラオケ用途で売ってるものなのかもしれない。

 

 安いので音は悪いだろうと思っていたが、予想通りに悪かった。いや、予想以上なのかも。流石にCDをこれで聴く気にはならないレベル。いや、これしかないので聴くかもしれないけど。ただ、カセットは意外と聴ける。無論、カセットの方が音が悪いのだが、カセットの方が聴けるのは、そういう耳になっているからだと思う。

 

 久々に持ってるカセットを聴いてみると、昔のラジオとかが入ってて面白かった。こんなの聴いてたなーというか、懐かしい。そして、ラジオで録ったエルアールのライヴがあって、うっとり聴いてたら、ブチッと切れて何事かと思ったら、A面B面というのがある事を思い出した。あわててひっくり返したら、違うのが入ってた。続きはどっかに入ってるのか録れずに終わったかは全く記憶にない。しかし、そういう事で慌ててた昔を思い起こして、ちょっと懐かしくなった。ていうか、カセットでラジオを録れるの意外と便利なのでは?ともちょっと思った。

 

 

 本日のイラスト

f:id:alta:20210109194514j:plain

 

駒形克己展

bijutsutecho.com

 


 昨年末、観に行ったのに感想書いてなかったので、今更ながら。あと、3日しかないけど。

 

 ご近所で有名なデザイナーの展覧会が見られるというのは大変嬉しい機会なので、先ずはそこが一番有り難い。トップデザイナーの展覧会なので、いろいろ勉強になるし。特に色彩や構成などの詰め方が結構すごいなと思った。

 

 とは言え、ピンと来ないところも多く、展覧会を見ても、そんなに多くの事は分からなかったので、やっぱり、これは実際のものを買ってみないとダメなんだろうなとミュージアムショップであれやこれやを物色してみた。

 

www.one-stroke.co.jp

 

 多分これかな。

 

 これ、実際見てみると、すごいキレイなのだが、内容的には展示で見ても全くどういうものだかよく分からず、買ってみて眺めても、やっぱり、よく分からず、うーんと思っていたのだが、まだ小さい甥に見せてみたら、結構、喜んで食いついてたので、おお!すごい!そういうものか!と思って、こうしたデザインの機能を思い知った。

 

 もっとも、その甥も仕切りに「これ何だろう?」と言いつつ見てたので、何だかは、やっぱり、よく分からないのだろうけど、しかし、よく分からなくても楽しめるものを作るというのも高度な感じがするし。大人がこういうものを作れるって本当にすごいな。何でこんなものに気づくんだろう。経験かな。とか思った。

 

 

 本日のイラスト

 

f:id:alta:20210108173303j:plain

 

 

プロ野球のあれこれ

 

full-count.jp

 

 これを読みながら、ボチボチカープの開幕スタメンでも考えようかなと思っていたが、ヤクルト村上が新型コロナ陽性になったり、フランスアも陽性になったり、今年も開幕してくれるだけで御の字かなと言う雰囲気になってきてしまったな。特に村上は、話題にしたばかりだっただけに、正直ショックが大きい。シーズンに影響が出ないと良いけど。

 

 

full-count.jp

 

 そんな中、かねてよりの噂通り、巨人がスモークと合意という事で、これはロマン補強。今年は外国人がすんなり来日できるかは分からないけど、それはそれとして、楽しみな外国人が多いので、何とか無事、今年もプロ野球を楽しみたいものです。

 

 

 本日のイラスト

 

f:id:alta:20210107204411j:plain


 

 

 

プロ野球ファン

 

 プロ野球ファンは大まかに野球経験者と未経験者に分かれる。自分は、ほとんど未経験者なので、野球経験者と一緒に野球を見てると見る所が違ってるなーと思う所がある。

 

 まず経験者は投打ともにフォームとかそういうので、この打席でバッターが打つかどうか(投手が抑えるかどうか)などを予見している。というより、野球中継の解説もほとんどがそういう事で、基本的には、そういう見方が主流なのだろう。なので、経験者の減少が一昔前にプロ野球の一時的なファン離れを招いたのではないかと個人的には思っている。フォームの崩れがどうだとか、ステップの幅がどうだとか、そういう事が分からないと見所となるポイントが少ないからだ。(もちろん、経験者じゃなくても見てると多少は分かるようになってくるが)

 

 しかし、最近、ファンが増えてきた一因として、一番は球場の整備にあると思うが、それ以外にもセイバー以降、野球において扱う数値が増えて、未経験者にも予測がしやすくなったからというのもあるのではないだろうか。それが合ってるかどうかはまた別の問題だが、数値による議論は楽しい人には結構楽しいのだ。

 

 野球において、こうした事が何故起こるのかというと、野球というのは、そもそも個人技に近く、データが多いからだろう。これだけ分かりやすい数値が並ぶ競技も珍しいのではないか。

 

 そしてまた、球やスイングスピードは早いけど、他の部分では静止時間が長いので目視で色々な事が分かりやすいという部分もあるだろう。サッカーやバスケとかと比べると間が長いので、集中して楽しめない部分もあるのだが、その間の部分で色々考えられるので、ある意味、将棋のような感じで自分で考えて楽しめる部分もあるのだ。中継で配球の解説が多いのもそのせいだろう。

 

 あと、間が長いので、飲んだり話したりしながら、見るのにも適している。これと球場観戦の相性が良い。そして、それに加えて、打席ごとに予測して結果が出るという答え合わせが出来るのも面白い所で、こうした事とチャットとか、掲示板、Twitterとかリアルタイム性のあるインターネット環境と相性が良いように思うし。「ながら」で楽しむには良いコンテンツと言えるだろう。もちろん、ハマっていくうちに真剣に見るようになっていくのだが。(ちなみに自分はラジオで楽しむ事が多い。映像で全部見てしまうと流石に費やす時間が多すぎるので)

 

 

 本日のイラスト

 

f:id:alta:20210106180258j:plain

 

パパとムスメの7日間

 

gyao.yahoo.co.jp

 

 

 GYAOでやってたので、ちょっと見た。

 

 このドラマを今見ると、まずガッキーが若いという事で今のガッキーとの比較が頭の中で行われてしまうのだが(この辺は逃げ恥を見たばかりなせいだろうが)、しかし、それが入れ替わるので、これは、結構、見てて、かなりヘンな気分になるかもしれない。というか、だんだん慣れるけど、慣れた方が更に頭が混乱しないでもなくて、どうしても役者の演技の仕方というリアルな事象の方を想像してしまって、大嘘をついてる設定なのにフィクションではなくリアルを感じてしまう所が結構面白い(特に舘ひろしの方)。

 

 話も、結構、ご都合主義で、いや、そんな都合の良い展開はないだろう!とか思ってしまう事ばかりなのだが、しかし、それ以前に入れ替わりの方が大嘘なので、そっちの方が嘘なはずなのに、何故そのくだりは大して気にならないのかと思って、自分の頭が完全にフィクションに対応してしまってるなとも思うのであった。

 

 

 本日のイラスト

 

f:id:alta:20210105195832j:plain

 

ヤクルト村上

 

 年始で暇だったので、ボチボチプロ野球の予想などをしている。

 

 年始はスポーツ王を見ると決めているので、リアルタイムでは逃げ恥でなく、リアル野球盤を見てたのだが、そこで村上が活躍してて、おお!と思った。

 

 基本的に今のNPBは数値で見ると柳田が突出しているのだが、今後、そのレベルに達しそうな存在として、村上には注目している。というか、まあ、注目してないプロ野球ファンはいないと思うけど、かつての松井秀樹などもそうだったように、そのクラスの選手がいて、チームが下位という事は考えづらいので、村上がそこまで行けば、普通にヤクルトは常勝に近い形になるだろうと予想している。

 

 で、村上が、今後、どのレベルになるかを見るのに、結構、今年の成績は重要になるはずなので楽しみだ。上がるのか下がるのか現状維持ぐらいなのか。普通に考えると、現状維持でも十分すごいんだけど、上がれば、球界最高レベルも見えてくるだけに、今、NPBで一番見てて面白いポイントと言っても良いかもしれない。

 

 個人的には、予想の時、プロスペクトを上めに(成長を前提として)見る事にしているので、ヤクルトは今後数年、上昇基調で考えている。ただ、昨年は5位との差もあっただけに、そこをどう考えるかが難しいけど。

 

 あと、ヤクルトには奥川もいるので、そちらと合わせても、今後、黄金期が来るかどうかが、今年、結構、見えてくるのではないかと。セでは、一番注目してるチームかもしれない(次がドラゴンズ。パは引き続きロッテ)

 

 

 

 本日のイラスト

 

f:id:alta:20210104175850j:plain