レビューとメモ

見た展示や動画などの一言レビューとかメモとか覚え書きのようなものです。

日記


 本日もジョギング。前回、少し早めに走ったせいか、最初、足取りも軽かったが途中から疲れてきてショート目に。先週の疲労がまだ残ってるのかな。


 というか、先週の完全試合でまだ夢を見てるような感覚が少し残っており、本日の佐々木朗希登板試合も待ちきれない感じで、ソワソワしながら見る。また球場で見ようかなともちょっと思ったけど、前回、映像で見てなくてコースとかが良く分からなかったのもあり映像で良いかと映像で見る方にした。


 結果的に言うと、予想通り、前回よりは少しバラつきがあったが、それでも問題なく抑えるパーフェクトピッチングという事でやはり圧巻の本物やね。衝撃が強すぎる。来週のオリックス戦、行くのか回避するのか分からないけど、行くんだったら、オリックスがどう対処してくるか楽しみ。どうなるんだ。


 交代に関しても疲れとかもあるだろうけど、球がバラついてたので、なるべく良いイメージで終わらせたいとかもあったのかなとちょっと思った。あとの中継ぎを考えても日ハムがかなり良くてロッテが現状良くないので、そもそも途中から勝敗もキツいかなと思っていたし。早めに決断して良かったんじゃないかな。


 しかも、ここで打ち切った事により、パーフェクトが今後どこまで続くかが焦点になっていくんだろうから、次の試合もかなりの注目が集まって話題性もあると思う。正直、佐々木朗に関しては前例が無さすぎて、何が正解かは良く分からん感じだけど、一応、種市とかも参考にしてるんかなと思うし。オールドファンとしては、ちょっと伊藤智の衝撃とも近いかなと思わなくもないけど、そもそも前例的に160km以上投げる投手は大体手術してるので、どう扱うのが正解かは本当に難しそう。


 しかし、それはそれとして、序盤苦しんでたファイターズが結構整ってきて良いチームになってきてるのがビックリ。実績ない打者が多いので中盤戦は苦しみそうな気もするが、ちょっと好調な打者が出てくるだけで雰囲気がガラッと変わるから野球は面白い。佐々木朗もちょっと歯車狂ったら、勝てなくなったりするんかな。どうなんだろう。ていうか、そもそも、まあ、今日も勝ってないのか。

 

 あと、話変わって、カープは開幕から色々な指標が上振れてるなーと思ってたら、ここに来てだいぶ収束してきた感じで、やっぱり、こういうのって収束するものなんだなーと感慨深い。そして、それでまだ首位にいるんだから、まあ、良いんだろう。4月の5割ぐらいが大体のチーム力なのではないかとAクラスに期待が持てる。そして、これがまた上振れだけだったら未来を悲観する感じなのだが、ホームラン数がありえないぐらい下振れてる感じなので、これがまたちょっと希望が持てる。小園や林も上げてくるかもしれないし(願望)。そしてまた、上振れまくってそうな上本が意外と昨年成績並みなのが意外(出塁率は高いけど投手前の8番だからなー)。

 

 

f:id:alta:20220417202559j:plain

三つ目饅頭

 

完全試合を見た

 

 昨日の日記にも書いたが、千葉ロッテ佐々木投手の完全試合を観に行っていた。あまりにも貴重な体験だし。今日はプロ野球もないので、文章としてまとめてみる。


 まずプロ野球の現地観戦自体が超久々でコロナ前年のハマスタカープとのオープン戦を観に行って以来じゃないかと思うが、何にせよコロナ後は初めてである。ちなみに自分はそもそもカープファンであり、パは元々はゆるい近鉄ファン(というか、野茂ファン)であって、今年はロッテを優勝予想したので、とりあえず、今の所、パはロッテを応援しているという感じだ。昨日の試合、本当のロッテファンだったら、凄まじく楽しめただろう。(と、周りを見ながら思って、ちょっと羨ましかった)


 しかし、まあ、そんな久々の観戦がこの試合で運が良いと思われるだろうが、いや、もちろん、運が良いのだが、そもそも映像で見たこの前週の登板があまりにも凄くて観に行ったので、そこまで運だけの話でも無いような気もする。そもそも、ほぼほぼ見る前から「歴史的なもの」を観に行くような感覚はあって、今日の球場にはそういうロッテファン以外の野球ファンも多かったのではないか。ただ、前日まで行くかは迷ってたので、コロナ禍で席が空いていたとか、天気が良かったとか、相手の宮城も観たかったので対戦相手も良かったとか、オリックス に感染者が多かったのに開催してくれたとか、たまたま自分の予定が空いていたとかは運なのかもしれない。


 試合中は、完全試合よりも13人連続奪三振を観てる最中の方が頭が完全にバグっていて、何であの変化球、全く誰も当たらないんだ?と思ってたら、(記憶が確かなら)吉田が当ててて流石と思ったが、それでも三振にするし!という、何が起こっているのかサッパリ理解できない凄まじい奪三振ショーだったが、それも慣れ始めて三振取るのが普通に思えるようになってきた9連続とか10連続ぐらいで、あれ?これ連続なんじゃないか?見落としてないよな?記録いくつなんだろう?とか思い出して、三振が途切れたあとに初めて、13人連続新記録とオーロラビジョンに出てきて「やっぱり新記録か!」という感じで、まあ、これは今考えても、正直こっちの記録の方が完全試合より凄いんじゃないかと思うが、自分もこの文章で完全試合をタイトルに書いてしまっているように、メディア的には完全試合の方がキャッチーで目立つのかもしれない。


 しかも、完全試合は、見てる最中は意外と気づきにくいものなのかもしれず、連続奪三振が途切れた後、次は、じゃあ、奪三振日本記録っていくつだっけ?野田だよな。しかも、千葉マリンだったよな。これは更新するんじゃないか?に頭が切り替わっていた所、しかし、7回ぐらいで、あれ?打順、綺麗に1番からだな。ここまでもしかして完全試合?と完全試合もある事を思い出した頃には球場もざわついていて、9回の前には、藤岡が粘ってまあまあ攻撃も長くなっていて、気持ちがどんどん9回に向けてそわそわしだして、奪三振記録の方は頭の片隅に忘れていったという感じだろうか。

 

 まあ、何にせよ、この試合は過去の試合観戦とは全く違う謎の感情が襲ってきたのは確かで、ただただ凄いものを見たなという感じが凄かった。ちなみに、電波も混雑してたせいかスマホスポナビが見れず、見てる最中は球場の情報以外、何も情報を得ていないのも良かったかもしれない。


 試合の展開も途中までは宮城もよく抑えてて、佐々木はここまで完投はないので、球数嵩んだら、継投含めてどうなるのかなと思っていたが、松川が打ってからは勝負が決した感じで、その展開も良かったのだろう。途中から自分の頭は完全にもう佐々木が完投できるかどうかに切り替わっていたが、球数も少なかったので継投の迷いが無かったのも展開的に良かったのだろうとも思う。が、逆に言うと、オリックスがフルメンバーだったら、どうだったのかな?というのは歴史のifとして考えたくなる所ではある。槇原の完封試合の時に前田がいなかったのをいつまでも覚えてるカープファンでもあるし。


 今回の佐々木、おそらく出来が良い方だったのだろうとは思うが、成長途上の感もあり、ちょっと今後どうなるか読めないのが異質な所だろう。今後は次の投球とか、その次の投球とか、おそらく今シーズンのすべての投球によって全貌が明らかになっていくのだろうが、そういう意味では、この試合以降の「2022年の佐々木朗希」の観戦も結果がどうあれ、すべて歴史の目撃者となっていくのではないか。多分、今後、奪三振記録とか、最高球速とか色々な記録とかも更新する気しかしていないし。

 

 が!!


 プロ野球ファンとしては、佐々木朗の活躍が嬉しい一方、ここまで支配的な投球を見せられると、これはこれで良かったけど、次はオリックス 打ってくれー!と思わなくもない。じゃないとマジで野球という競技が壊れそうで怖い。そして、その後に、なんやかんやそれぞれ対応して、両チーム、ポストシーズンに出て、願わくば、山本か宮城と投げ合いをしてくれたら、それはそれで最高の展開ではないか。

 

 

 

f:id:alta:20220410163220j:plain

 

日記

 

 本日は軽めにジョギング。時間がないので走る速度も上げたが、結構キツかった。もうレース仕様に戻せないのかもしれないなと思いつつ、ちょっとやったら戻る気もした(レース仕様でも大して速くないので)

 

 時間がない理由は、先週の今週で思い立ったが吉日と佐々木朗希を見に行ったからだが、いや、凄かった。凄かったというか、何が起こってるんだ?という感じだった。今日のピッチングを見る限り、また完全試合をやりそうな気しかしないが、まあ、これから分析も進むだろうし。オリックスもコロナで人がいなかったし。色々条件が重ならないと難しいんだろうな。当たり前だけど。でも、本当にそうなのかな。あまりにも圧倒しすぎて、今後がどうなるか予想できない。来週も引き続き楽しみ(来週のハム戦は疲れが残って多少バラつくと予想するが、まだ余力がありそうな気もしたし。そんな事もないのかもしれない。というか、イニング先頭だけ毎回ほんのちょっと若干の荒れ気味な気がするので、そこをつければ、意外と崩せそうな気もしなくもないが、よっぽどのバッターじゃないとそこをつけないのだろうとも思う)。

 

 あと、千葉ロッテ、めっちゃ走塁がよくてビックリ。

 

 

f:id:alta:20220410204846j:plain

鬼ガール

 

日記


 本日もジョギング。展覧会も終わり余裕があったので少し長めに走る。

 

 プロ野球が始まったので、見るのに忙しいが、広島が6連勝からの3連敗という事で、色々言いたい事もあったが、見てるうちに疲れてしまったので特に良いかという気になる。巨人や阪神の結果にも一喜一憂し、野球がはじまったなという感じだ。

 

 それはそうと、佐々木朗希がすごい。投球内容的には柳の方が良いのかもしれないが、見てる時の爽快感が違いすぎる。なんやこれ?っていうか、不安定さは感じるものの投球内容的に良い時のダルビッシュとか、西武に1安打ピッチングした時の大谷とかを思い出さなくもない。稀に出る自分の贔屓チームそっちのけでついつい見てしまう選手という感じで、そのうち生で見に行きたいというか、今日、見に行っても良かったなーと思ったが、コロナ禍ですっかり野球を生観戦する頭が抜けてきてるので、そろそろ戻して行かないといけないのか、もう少し様子見すべきなのか、まだ微妙かもしれない。ジョギングのルーティーンもあるしな。

 

 しかし、そんな事を思うにつけ、そういえば、遥かな昔、伊良部見たさに千葉マリンまで行ったなーという事を思い出した。というか、それを思い出すに、単純に自分は球の速い投手が好きなんだなと今思った。

 

 明日は野球がないが、ジャンプというか、ワンピースが楽しみだ。この時間になると、いつも0時過ぎまで起きて読むか、早起きして読むか迷う最近。(いずれにしても、ネタバレ前に早めに読んでいる最近)

 

f:id:alta:20220403193112j:plain

謎のおじさん(バット付き)

 

プロ野球の順位予想

 連投になるが、どうでもいい日記以上にどうでもいい順位予想であり、日記にまとめても良かったかなとふと思ったが、わかりやすく一応分けてみる。

 

 というわけで、順位予想であるが、例年通り、プロスペクトは上めの成績に、外国人選手は主に金額と評判を見て予想した。


 という前提の下、疲れとか何とか2年目のジンクスとかも考えつつ、一応、選手個別にざっくり予想した上で最終戦力をどのように出来るか考えたのが以下の予想となる。


 1. 千葉ロッテ 2. ソフトバンク 
 3. 楽天 4. 西武 5. オリックス 
 6. 日ハム

 

 1. 巨人 
 2. ヤクルト 3. 広島 
 4. 中日 5. 阪神 6. 横浜


 基本的に横並びにしてる部分は大体同じぐらいと予想したチーム。


 昨年の経験から開幕時の戦力というより、後半揃いそうな戦力で予想した。

 

(3連戦終わってみると、結果的には開幕の結果が反映されてるようにも見えるが、予想は開幕前に行っていて、しかも、昨年も開幕戦の結果が予想に近く、あれ?当たるのか?と思ったら大外ししたので、あんまり開幕戦の結果は信用していないが、やっぱり、今年も、あれ?当たるのか?とちょっと思っている。いや、むしろ、推しの広島は優勝もある気になっている)

 

 以下、球団別の薄い理由。


 千葉ロッテはプロスペクトが多いので、自分の観点だと、どうしても上目になるだけな気もするが、捕手以外の全てがバランス良いと思う。


 ソフトバンク千葉ロッテより戦力があるように見えるけど、監督一年目で未知なのと、ベテランが多く、結局、怪我人が出そうなので2位で。


 楽天も良い選手が揃ってるけど、ベテランが多いのと年間通しての信頼感がないので、後半、失速するイメージ。


 西武は外国人戦力が昨年薄かったので、今年は上積が大きいはず。


 オリックスはプロスペクトも多いが、単純に疲れで後半だだ下がると予想。


 日ハムは投手はいるが編成が悪く、バーヘイゲンが抜けたのも地味にキツい。ただ、若手が多くて読めない感じは昨年のオリックスみはあるかも。


 セは巨人と予想。プロスペクトも多いので、上向きの要素が結構ある。ポランコやアンドリースをかなりの成績で予想しているのもある。ハズレなら補強しそうだし。


 ヤクルトは対抗馬だが、昨年の疲れを加味した。


 広島は野手運用も投手運用も難しいが、プロスペクトが多く、自分の予想では、どうしても上目になる。そもそも昨年の外国人成績が悪すぎたので、普通にいけば、その分、上がるだろう。あと、多分、シーズン中に外野の外国人を補強すると予想。


 中日もプロスペクトが多いので上目の予想になる。ただ、又吉の抜けた穴が大きい上に監督も一年目なので運用が難しいのではと考えた。


 阪神は読みづらいが、青柳が離脱とか、あんまり流れが良くなさそうな気がする。そもそも他の主力を見ても、昨年の優勝争いで結構疲れてる気がしてきた。


 横浜はそろそろ選手が揃って上位もあるかなと思ったが、開幕早々、今永とか森とかソト、オースティンまで離脱してて、例年通り、揃わない気になってきた。

 

 

 と、こんな感じだが、こんな予想は全く当たらないであろうし。何の意味があるのかというと順位予想をしながらプロ野球を見ると結構楽しいという事には意味がある気がする。というわけで公開してみる。

 

f:id:alta:20210226200043j:plain



日記

 本日はグループ展最終日だったが、グループ展なので密を避けた方がいいだろうという理由をつけて在廊せず、本日もジョギング。

 

 プロ野球の順位予想をアップしようと思ってしてないまま開幕を迎えたのだけど、その話はこのあと別でアップするとして、本日も日記を書くと週頭頃にようやく花粉症の薬を買った。

 

 ゆるい木村文乃ファンなので、薬は、当然アレジオンにするわけだけど、パッケージは特に木村文乃関係なかったのでちょっとガッカリ。しかし、若い頃はCMの芸能人なんて特に商品と関係ないだろうと思ってた気もするが、こうしてしっかり釣られてるので、CMの芸能人、やっぱ重要だなと思う。いや、逆もまた然りで諸刃の剣じゃないかとも思うが、こういうのもコアな芸能人(アイドルとか)ほど、好き嫌いがはっきりしてて両側に効果があり、花粉症の薬ぐらいポピュラーなもののキャスティングと考えると木村文乃は確かにドンピシャなのだろう。まあ、ファンだからそう思うだけかもしれないが。

 

 それはそれとして、花粉症の薬だが、今まで飲んだことがなかったので最初は効いた感があったが、その日はそもそも雨で花粉が少なかった可能性も高く、しかし、効果を実感しつつ、現在はジョギング後からまた鼻が崩壊しはじめたわけだが、まあ、しかし、そもそも崩壊した後に薬飲み始めても遅い説あるし。飲み始めてから目が痒くないので、正直、効き目は実感しているというか、最近、緩和されたなーと思ったのを良い事に結構、外に出てたので、それでまた遂に崩壊してしまった感もある。油断大敵である。と何度思っても油断はするので、人生は難しい。そして、この事を思うにつけ、こぶしファクトリーの「念には念」が頭に思い浮かぶ次第である。

 

f:id:alta:20220324163359j:plain

グループ展の模様

 

日記

 今週も花粉がヤバい。週の前半は良かったのだが、それでまた過信してしまった。土曜日に屋外イベント(強風)に出たので、それでまた辛い。流石にそろそろ薬なり対処を考えているけど、少し治るとまあ良いかってなるんだよな。という中、本日もジョギングでまたヤバそう。


 今週はジャンプが土曜発売なので感想が書きやすいが、ドクターストーンは終わって、ワンピも休載で、ヒロアカ、ブラクロもページ少なめで、土曜に読んだせいもあるかもしれないけど、なんとなく物足りなさを感じてしまった。しかし、それが故に今回は呪術が際立ってたというのはあるかも。サカモトも何気に後ろの方だったし。高校生家族が巻頭でいつもとペースが違う感じになったのもあるかな(前から順に読む派)。


 プロ野球も来週には開幕してるので、気忙しい。そろそろ順位予想をしたい所だが、グループ展が明日搬入のため、それどころではなかった。と言いつつ、横目でオープン戦を見たりしているが、見てもさっぱり予想がつかんのだが、まあ、恒例なので、何とかそのうち順位予想を。

 

 といった所で、展覧会搬入前夜なので今回は軽めで。(そんなにギリギリでもなくスケジュール通りに出来てるけど)

 

f:id:alta:20220213201050j:plain

グループ展前夜という事でイラストでなくチラシを